元素騎士online 【元素騎士】本日の更新情報【10/12】 2023年10月12日 今月もアップデートの時間がやって来ましたよ? 詳しくは公式ページを見てね ここでは私の意見を交えながら簡単に説明していきます。 GENSOマーケットプレイスのメンテナンス内容 まずマケプレのメンテナンス内容です。 やっと来ましたね。NFT合成機能が実装です。 芋が加速して売れそうな予感。SR防具素材はまだまだ売れない・...
元素騎士online 【元素騎士】パワースポットで強化しよう【迷信】 2023年10月8日 お金が溜まったぞい(*´ω`*) こんばんは、まそーさん です♪ 武具の修理費やタワー代で中々お金が溜まらないですが今日は100万mROND溜まったので強化をしようと思います。 パワースポットの力を借りて強化 パワースポットと呼ばれる場所は多々ありますが今回訪れた場所はここアテーリア東平原。 聖なる泉 in まそーたん...
元素騎士online 【元素騎士】芋ほり終わり【イベント】 2023年10月3日 さて、みなさんは芋ほりしましたか? 殆どの人は半分の50にも満たない数値で終えていると思います。自力で100個以上取った人は10人にも満たないかも? まぁ想定通りと言いますか、上限20,000程度では、すぐに狩りつくしちゃいますよね。 私も12個で終えています。最初から100個集まるとは思っていませんでしたが・・・まぁ...
元素騎士online 【元素騎士】犯人は誰だ?【芋ほり】 2023年9月28日 メンテが開けませんね。 はい、想定通りです(`・ω・´) 暇なので今回のSYMBIOGENESISのコラボイベント芋掘って限定アイテムを作ろう♪についての予想記事を書きます。 さぁ、芋を掘るのです(`・ω・´) 限定装備を作るには、この2週間の間に【崖芋】なるアイテムを100個集める必要があります。 以前行ったドラタワ...
元素騎士online 【元素騎士】本日の更新情報【9/28】 2023年9月28日 昨日は【モンキー鬼ごっこ】お疲れさまでした。私は参加しなかったんだけどね('ω') では今日の更新情報を見ていきましょう。 「浮遊大陸への渡航チケット」を手に入れよう 期間:2023年9月28日から10月12日の2週間 ドラゴンタワー各難易度の5階層のボスを倒すと稀に特殊モンスターが低確率で出現するらしいです。 そのモ...
ドラゴンタワー 【元素騎士】初級・中級は登る価値があるのか【ドラゴンタワー】 2023年9月23日 とりあーえず、ベース装備5種を揃えました。 とりあえずコインを集める必要性が低くなりました。 例の肩と背中のSR装備は入手できる可能性も低そうですし('ω') とりあえず知識の教典とマレフィ導衣上のリセット用にコインを2000集めようと思っています。マレフィ上ですがLV7の時点で最高にクソ!ここから挽回できる未来はある...
元素騎士online 【元素騎士】本日の更新情報【9/21】 2023年9月21日 2023年9月21日のアップデート情報 ■iOS版アプリの更新ならびにアプリ内決済の導入 iOS版でアプリ内決済が可能になるらしいです。 基本的に私はPC版でやっているので関係ないですけど。 ■Creator Sandbox環境のアップデート Sandbox環境には私は参加できないのであまり興味ないのですがCND劣化ル...
元素騎士online 【元素騎士】SR装備素材の進捗状況【チラシの裏】 2023年9月19日 SR装備素材の必要な数と現在私が獲得した数 今回の記事は素材集めの進捗状況を纏めました。自分が分かりやすくするためのチラシの裏的な記事です。 魔人宿りのマント(SR肩:魔職向け) モンスター名ドロップアイテム必要数9/19現在私の所有量ドロップ率【召喚】水龍アクアレウス青玉150中確率【召喚】闇竜ガルガンティス闇竜の逆...
元素騎士online 【元素騎士】砂漠での出来事いろいろ。 2023年9月14日 私の主な狩場は地響き神殿です。 ビショップメインで活動するようになってからは大体ここで狩りをしています。 そのおかげで地竜の召喚石が400個を超えました。とりあえず4回召喚出来るので少し戦ってみたいと思います。 VS【召喚】地竜グリズロック 【story】地竜グリズロックのHPが20万だとすると【召喚】地竜グリズロック...
元素騎士online 【元素騎士】SR装備の素材集め 2023年9月8日 リチュアルバッサー1000羽斬り 肩と背のSR装備素材を集めてみた('ω') というワケでレベルの低い素材から手を出してみました。大城壁にいるリチュアルバッサーL13です。 リチュアルバッサーL13の落とす【緑の牙】必要数は多量としか分かっていませんがどのくらいの確率で落ちるのか検証してみました。 合わせてリチュアルバ...