コントローラーを使用している人に注意喚起
コントローラーを使用して元素騎士をプレイしている人はどれくらいいるのかな?
PC、iPad、スマホ
私は複数の端末を使用してますが、どれもゲーム用のコントローラーを使用しています。
PS4のコントローラー
XBOXのコントローラー
そして今回はswitch2対応のコントローラーを購入してみたわけですが・・・
結論から言います。
switch系のコントローラーは元素騎士と相性最悪です。
買わないでください。
※対策はあるので買っても大丈夫です
もしかすると私の買ったコントローラーだけかもしれませんが、
恐らく他のswitch系コントローラーも同じかなと思います。
スキルのショートカットとボタンの配置が違う
一番の問題点はコレですね。
スキルのショートカットとボタンの配置が違う件

小さくて見にくいかもしれませんが、右側のボタン配置をご確認ください。
A:生命枯渇
B:フロストストライクL1
X:死神の法衣
Y:闇への回帰
そして実際のコントローラーの配置はと言うと・・・

これが今回私が購入したswitch系のコントローラーです。
よーくボタンを見比べてください。
AとB、そしてXとYが逆転してるのです。
つまり一番右のAのボタンを押すと生命枯渇が発動するんです。
確かに生命枯渇の所にはAって表示されているけどさ・・・
実際のボタンの位置と表示されているスキルの場所が違うため操作が難しい
というか操作が不可能レベルです。
上を押したら右に移動するようなモノです。
去年やったドラクエ3にそんなギミックあったなぁ('ω')
運営側にも報告してみましたが・・・

といった内容のコメントが届きました。
一応、対応を検討してもらえるとの事です。」
設定画面から【ボタン配置の変更】とか【コントローラの選択】とかで対応してもらえるのかな。
追記:設定を変えればswitchコントローラでもイケる!
ハード側の設定を弄ればswitch系のコントローラーでも行けると助言を頂きました。
わたあめまんさん、ありがとう\(^o^)/
というワケで早速調べてみると

とりあえずiPadの場合はこんな感じです。
最近はAIさんが教えてくれるので便利になりましたね。
危うく別のコントローラを追加注文するところでしたよ('ω')