ドラゴンタワー 【元素騎士】攻略エメラルドテイルの塔【ドラゴンタワー上級】 2025年9月27日 参加できる戦闘力の目安 魔法職であれば知力5000以上、HPは2500以上が最低条件。出来れば知力7000以上、HP4000以上、詠唱速度150以上は欲しいところ。 ↑フレと行くなら前者、野良でいくなら後者といった感じでいいと思います。 物理職?知らんがな('ω') 戦闘前の準備 ドラゴンタワー内には精霊の泉や道具屋が...
ドラゴンタワー 【元素騎士】攻略グレイウイングの塔【ドラゴンタワー超級】 2025年9月27日 参加できる戦闘力の目安 魔法職であれば最低でも知力5000以上は必須野良PTであれば知力7000以上、詠唱速度150以上推奨です。 魔法耐性の高い敵が多い為、ウォーロックの場合は恐慌持ちのアサシンがいるといいですね。ウィザードの場合はアロー系で確実に属性値を下げて攻撃しよう。 物理職?いつも言ってるでしょ?知らんがな(...
ドラゴンタワー 【元素騎士】ドラゴンタワー芳塵の塔【攻略】 2025年5月11日 2025年5月1日期間限定タワー登場 詳しくは公式のお知らせ参照 植物系のモンスターばかりの塔らしいです。 と言ってもシャロン系とエント系の2系統のみピルッツ系は登場しません。 シャロン系とエント系と聞いて両方とも闇属性に弱いのでウォーロック無双か?と思われましたが、なぜか両方とも闇耐性持ち。 見た目はシャロン系ですが...
ドラゴンタワー 【元素騎士】攻略ブルータリティの塔【ドラゴンタワー初級】 2025年3月13日 ドラゴンタワーのブルータリティの塔(初級)攻略記事です。 参加できる戦闘力の目安 魔法職であれば知力2000以上は必須 強化済の知覚棒を1つ買っておけば戦力としては事足りるかな? 完全無課金の場合は死ぬ気で頑張れ! 物理職?知らんがな('ω') 戦闘前の準備 ドラゴンタワー内には精霊の泉や道具屋が存在します。HPやMP...
ドラゴンタワー 【元素騎士】攻略コラプションの塔【ドラゴンタワー】 2025年3月13日 ドラゴンタワーのコラプションの塔(中級)攻略記事です。 ※この記事を書いたのは実装して半年後くらいです。 下書きのまま眠っていたので発掘&微修正してアップしておきます。 知力が3500頃の感覚で書かれていますので実用的?な内容となっています? 戦闘前の準備 ドラゴンタワー内には精霊の泉や道具屋が存在します。HPやMPが...
ドラゴンタワー 【元素騎士】アナザースタイル装備 2024年6月14日 高層タワーで落ちる装備品 こんにちは、高層タワーの名前が未だに覚えられない まそーさん です。 アピタ・ピアゴの塔とかそんな名前だったと記憶してるんだけど… 恐らく今後も覚えるつもりは無いので高層タワーと呼ばせてもらいますね。 今回は、その高層タワーで落ちる魔法職系のSR装備を紹介します。 多くの人が目標とするLV30...
ドラゴンタワー 【元素騎士】アペロス・ピルゴス【攻略メモ】 2024年5月5日 今回はマジックナイトで参加 何とか10階層まで辿り着きました。 10階層目は攻略できなかったけどね。 とりあえず1~10階層で気が付いた点などを殴り書き。 今回の攻略メンバー ガーディアン:超硬い、麻痺持ち、割合無し ウィザード;麻痺持ち、割合無し ビショップ;蘇生、バイタル、ワイヒ、知ビショ マジナイ:かわいい 今回...
ドラゴンタワー 【元素騎士】アペロス・ピルゴス【初挑戦】 2024年4月27日 今回はビショップで参加 PTバランスの関係上、私がビショップをすることになりました。 私のビショップ、器用値が1800しかないので攻撃が当たりません>< 新たな弱点が判明してしまった\(^o^)/ ぽんこつビショップを連れて高層タワー攻略なるのか? 次回の攻略時に忘れないよう、簡単な攻略メモをの残しておきます。 攻略方...
ドラゴンタワー 【元素騎士】初級・中級は登る価値があるのか【ドラゴンタワー】 2023年9月23日 とりあーえず、ベース装備5種を揃えました。 とりあえずコインを集める必要性が低くなりました。 例の肩と背中のSR装備は入手できる可能性も低そうですし('ω') とりあえず知識の教典とマレフィ導衣上のリセット用にコインを2000集めようと思っています。マレフィ上ですがLV7の時点で最高にクソ!ここから挽回できる未来はある...
ドラゴンタワー 【元素騎士】タワーでSR装備おちました(*´ω`*) 2023年5月27日 とりあえずSRが落ちたので報告の記事 2日前の25日の出来事です。 中級5階層のボスからSR装備が落ちました。ヤター(*'ω'*)ワーイ 初めてのSR装備ドロップとなります。 ウラウストレンジです。見ての通り【爪】です。アサシン装備です。 現状ではアサシン装備って需要が少なそう('ω') いずれアサシン需要が高まったと...