今更だけど「デッドリーベノム」取ったよ♪
以前からデッドリーベノムを推していたけど、習得したのはつい最近です。
ずーっと欲しいとは思っていたけどスキルポイント的に取る余裕がなかったんですよね。
無くてもタワー上級・超級攻略にそこまで困らないし・・・
取らなくてもいいかと思っていましたが新スキルの素材集めしていると、とんでもなくHPの高い敵が出てくるんですよ。
そうヴァイスモンガーさん。
倒さず無視するという方法もありますけど、報酬的に倒さないという手はありません。
そんなワケで術士の心得のレベルを落としてデッドリーベノムを習得しました(*´ω`*)。
モンガーさんHPが2000万以上あるので、デッドリーベノムを使えば、それだけで約20万×3のダメージを与えられます。
凄いねベノム。
イグニス・レイジを覚えたら御役御免になりそうなデッドリーベノムですが、イグニスレイジを覚えるのは当分先の話になりそうなので、まだまだ活躍の場はありそうです。
術士の心得のレベルを下げても大丈夫なの?
今回の記事のテーマはデッドリーベノムの話ではなく、それを習得するためにレベルを下げた術士の心得についてです。
今まで術士の心得L4を使用していましたが、それを捨ててしまって大丈夫なの?という所を検証したいと思います。
↑上の画像のステータスはCS環境のレジェンドまそたんです。
相変わらず強いですね。
こういうの体験しちゃうとレジェンド装備が欲しくなっちゃう('ω')
さて、注目して欲しいのは防御力と最大MPです。
防御力11055
最大MP17981
これに術士の心得L1とL4を掛けた場合、どれくらい上昇するのか比べたいと思います。
術士の心得L1
術士の心得L4
防御力の比較
LV1の方は防御力100を加算した後に、更に20%加算
LV4の方は防御力500を加算した後に、更に25%加算という形になります。
LV4で例えると
(防御力+500)×1.25
こんな計算になります。
L1は防御力+2331、L4は防御力は+3388
確かにLV4の方が防御力が多いですがLV1でも十分に強い!
個人的な感想ですが、防御力だけならLV1でも優秀かと思います。
最大MPの比較
LVの方は最大MP+20
はっきり言って無いに等しい能力
LV4の方は最大MP+50に加え15%の増加となります。
最大MPの量によって導師の皆伝や魔素回収のMP回復量が減ります。
レジェンド装備のMPだと現実味がないので実際の私のMPで例えると。
最大MP | 最大MP | 魔素回収 MP回復量 | 導師の皆伝 MP回復量 |
---|---|---|---|
術士の心得なし | 7700 | 231 | 1155 |
術士の心得L1 | 7720 | 231 | 1157 |
術士の心得L4 | 8872 | 266 | 1330 |
術士の心得のレベルによって最大MPが1000以上変わります。
魔素回収は1回あたり35、皆伝は175も回復量が変わります。
コレが戦闘にどう影響するか。
例えばヘルフレイムを3分間に30発撃つとします。
消費MP71×30発 = 消費MP合計2130
この消費したMPを回復するのに必要な回復スキルは
術士の心得L1の場合、皆伝1回と魔素回収4.2回
術士の心得4の場合、皆伝1回と魔素回収3回
恐らくヘルフレイムを3分間で30発も撃つのは難しいと思いますが、
仮に撃てたとしても魔素回収1回分の差しかない事が分かります。
魔素回収の回数が増える分、ヘルフレイムの回数が減るって感じですかね。
術士の心得L4なら3分間で30発撃てるけど、LV1の場合は3分間で29発しか撃てない。
その程度の差だと思います。
思っていたよりも最大MPの影響は大きくないようです。
結論!
スキル【術士の心得】はスキルポイントに余裕が無ければLV1で問題なし!
※個人の感想です。
術士の心得LV1にしたせいで防御力が低くなって死んだ!
などの苦情は一切受け付けません(`・ω・´)
ただ術士の心得のレベルを落として別のスキルレベルを上げるのはアリだと思います。
魔素回収ではなく魔解奪を取ってみたり
フリーズ、マジックシールドのレベルを上げるのもアリかもしれません。
まぁイグニスレイジ覚えたら、またスキルリセットする事にはなるけどね。