ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記09 ~魔法の鍵で盗賊稼業に拍車が掛かる自称勇者一行、ポルトガを目指す~ 2024年11月23日 目指せ盗賊マスター 昨日はピラミッドで【まほうのかぎ】を手に入れました。 これで今まで開けられなかった各城の宝物庫に入り放題です(*´ω`*)b さっそく盗んできましょう アリアハンのお城 オルテガに恩があるから、宝箱を盗む事にも目をつむってくれるって? 宝物庫の番人として、それでいいのか('ω')? アリアハンの兵士...
ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記08 ~ピラミッド盗掘~ 2024年11月22日 前回までのあらすじ アリアハンを発って以来、まるで盗賊のような振る舞いの勇者一行。 パーティに盗賊がいるから問題ないよね? 今度はピラミッドの盗掘に挑戦です。 レッツ墓荒らし! ピラミッドに挑戦す みなさんピラミッドに来た理由覚えてます? ポルトガに通じる関所を通るのに必要だからですよ? なんでポルトガに行く必要あるの...
ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記07 ~イシス到着~ 2024年11月21日 最近、寒くなってきましたね。 寒くなってきなら暖かい場所に行けばいい。 というワケで今日はイシスをめざします。 イシスへの中継点、アッサラーム ロマリアに到着した頃はアッサラーム、イシス方面は敵が強くて断念しましたが カンダタ討伐なのでレベルが上がり、この辺りの敵も楽に倒せるようになりました。 強さはこれくらい。 平均...
ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記06 2024年11月20日 前回までのあらすじ カンダタ倒し【きんのかんむり】は俺の物!王には返さん! ノアニールはエルフに呪われた村。解呪には【ゆめみるルビー】が必要? 【ゆめみるルビー】は糞アイテム、だからエルフの女王様に返してあげるね。 【きんのかんむり】も、そろそろ能力不足なのでロマリア王に返してやっても良いかな …と思っている今日この頃...
ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記05 2024年11月19日 前回のあらすじ ロマリアの王様から【きんのかんむり】を取り合えしてと頼まれる 道中カザーブ村で墓荒らしに初挑戦。 夜、閉店後の道具屋に忍びこんで宝を奪うのも初挑戦 シャンパー二の塔で盗賊カンダタを倒し【きんのかんむり】確保に成功 勇者一行は【きんのかんむり】を届けにロマリアに向かうのであった! きんのかんむりは俺の物!...
ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記04 2024年11月18日 ドラクエ3リメイク、攻略4日目です。 カザーブ~ノアニール地方に進んでみます。 攻略上、行く必要すらない場所ですけど、レベル上げも兼ねてカンダタ討伐に向かいまう(`・ω・´) カザーブ村を探索 ロマリア街道を抜けて東の方向に進むとアッサラーム・イシス方面 …ですが、敵の攻撃力が高すぎて即撤退! ダメージ30とか無理無理...
ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記03 2024年11月17日 前回までのあらすじ 『不徳のギルド』のキャラ名でPT作ろう(一部名前間違えたけど気にしない!) アリアハンで泥棒の限りを尽くす。 盗賊の名に相応しくなったところで【とうぞくのかぎ】を手に入れる よくわからんけど【まほうのたま】も手に入れる さらばアリアハン大陸、そしてコンニチハは新大陸 そんなワケで【まほうのたま】を持...
ドラクエ3HD-2D 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記02 2024年11月16日 城下町アリアハンを探索 お城の中には宝箱がいっぱい! でも鍵が無くて部屋に入れません。 どうやら近くの【なじみの塔】という場所に【盗賊の鍵】という万能な鍵があるトカ、無いトカ その塔が最初の冒険の舞台となりそうです。 (ちなみに、この青扉は盗賊の鍵では開かないらしい…) 勇者特権『家探し』 ツボ、タンス、宝箱 民家の家...
元素騎士online 【DQ3HD-2D】ドラクエ3攻略日記01 2024年11月15日 しばらくドラクエ3リメイクの攻略&感想を書いてみたいと思います。 私個人の感想ですが、ドラクエ3は日本における西洋風ファンタジーの原典だと思っています。 【勇者】が【魔王】を討伐するという構図 【勇者】という【職業】の実装 【勇者・戦士・僧侶・魔法使い】という、所謂【勇者パーティ】のテンプレ その他、いろいろ これらの...
元素騎士online 【元素騎士】魔解奪と魔素回収と 2024年11月14日 元素騎士に復帰してから、初めての元素記事になります。 さて、私のウィザードでのスキル構成ですが大雑把にいうとこんな感じ ・イグニスレイジとアバランチのW範囲魔法・皆伝捨てて魔解奪を習得・以上! 範囲魔法を2つ取ると皆伝と魔素回収の2つを同時に取れなくなります。 仕方ないので皆伝を諦めて、魔素回収…と思いましたが それだ...